労務ネットニュース R7年8月号

毎月、身近な事例や判例をもとに使用者側の労務トラブルにおける問題点をとりあげています。
皆様のリスク管理につなげていただければ幸甚です。 ニュースレターは下記よりご覧いただけます。
 
 

向井弁護士 労務ネットニュースVol.211

「復職後わずか10日の勤務で退職へ。「休職期間通算規定」が厳格に適用された裁判例」
 
>>労務ネットニュースVol.211の解説動画はこちら
 
 
 

中国 労務ネットニュースVol.137

「退職書類の「一言」が勝敗を分ける-経済補償金をめぐる「个人原因」の法的効力」
 
 
 

岡弁護士 労務ネットニュースVol.135

「副業先での労働の事実を知らない場合に割増賃金の支払が必要か」
 
>>労務ネットニュースVol.135の解説動画はこちら
 
 
 

岸田弁護士 労務ネットニュースVol.140

「減額しすぎた減給処分の有効性」
 
>>労務ネットニュースVol.140の解説動画はこちら
 
 
 

平野弁護士 労務ネットニュースVol.54

「対象者に説明せず導入した「その他手当」の行く末」
 
>>労務ネットニュースVol.54の解説動画はこちら